
スタッフブログのシステムを更新致しました。 |
2014/05/21
この度、ブログのシステムを更新させて頂きました。
当ブログを観て頂いている方々への、御知りになりたい情報や、発信元分類等々。
これからも情報発信させて頂きますので宜しくお願いいたします。
更新前のブログもリンクにて全て御覧になれますのでご安心ください。
|
年末年始の休暇のお知らせ |
2013/12/24
今年も残すところ僅かとなってしまいました。
年末年始休暇を下記の通りとさせて頂きます。
通常業務 12月27日まで
大掃除 28日
年末年始休暇 29日から 1月5日まで
通常業務開始 1月 6日の午後より ※午前中は顔合せ・安全祈願祭
御迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
|
前橋市 「炭の家」 完成しました。 |
2013/12/16
予てから工事中だった、前橋市江田町のI様邸が先週「御引渡し」が完了致しました。
担当者の下検査に続き社内完成検査・公的完成検査はもちろんの事。
「室内空気中化学物質濃度測定」も実施して、「炭の家」の空気環境基準である「0.01ppm以下」をクリア!!
無事に御引越しが行われました。
おめでとうございます。 これからも末永い御付き合いを宜しくお願い致します。
※測定結果報告書の正本が届きましたら、お届けさせて頂きます。また、ブログの方でも後日御紹介させて頂きます。
|
炭の家 『 PM2.5調査 』 |
2013/10/03
「炭の家」を御検討中の御客様に≪空気のプロジェクト≫からの最新情報の一部概要を公開したいと思います。
現在国内で、PM2.5の飛来の影響を最も受けている「九州地区」において、福岡・大分・熊本県内の3県で
今年の4月から5月にかけて、環境測定の専門家による『微小粒子状物質(PM2.5)調査』が実施され、その
調査報告書が届きました。
現在、環境省が定める基準値が35μg/㎥ですが、今回6地点の調査結果で、外気のPM2.5実測値が最大地点で
(33.3μg/㎥)が観測され、その「炭の家」室内で(6.6μg/㎥)の測定結果が観測されております。
全6地点(炭の家4軒、炭の家以外2軒の外気と室内気を測定)実測調査の結果、「炭の家」4軒の室内濃度は
(6.1〜7.3μg/㎥)と一般的に室内の微小粒子状物質(PM2.5)の濃度が10μg/㎥を下回ることは非常に珍しく、
これは、病院の手術室や半導体製造のクリーンルームに匹敵する環境だそうです。
今回の報告を受けて、自分も改めてその性能に驚きました。
このように実測データの公開はなかなか無いですからね。報告簡易版とYTRも御覧頂けるよう準備中ですので
どうぞお問い合わせ下さい。
※現在、前橋・沼田市内でそれぞれ年内完成予定の現場も御座います。見学の御予約を頂ければ御案内させて頂きます。
|
夏季休業のお知らせ |
2013/08/08
真に勝手ながら、8月13日(火)〜18日(日)の間を夏季休業とさせて頂きます。
19日(月)より通常営業とさせて頂きます。
宜しく御願い致します。
|